電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 5
用語番号
9.62
用語
定余裕角制御
読み
ていよゆうかくせいぎょ
英語
constant extinction angle control
定義
逆変換装置の余裕角を一定に保つ電力変換装置の制御方式。
備考
直流送電において、逆変換装置の余裕角をつねに最小限度に保ち、転流失敗を防止すると同時に高効率で運転する場合に用いられる。余裕角とは、転流が完了した時点から、転流相電圧の交点までの期間を電気角で表したものであり、これがバルブのターンオフ時間より短くなると転流失敗を生じる。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会