電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 18
用語番号
6.9.4
用語
交流電子式無効電力量計
読み
こうりゅうでんししきむこうでんりょくりょうけい
英語
alternating-current static meters for reactive energy
定義
需要家の負荷の無効電力量(キロバールアワー〔kvarh〕)を計量する計器で,内部の電子回路 により無効電力を積算計量するもの。
備考
1か月の無効電力量と電力量によって「力率」を計算し,基本料金の割引,割増し率を算定する。構造及び性能に係る技術上の基準および試験の方法がJIS C 1273-2に規定されている。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会