電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 9
用語番号
6.86
用語
安全動作領域(パワートランジスタ・IGBT・パワーMOSFETの)
読み
あんぜんどうさりょういき
英語
safety operating area
定義
制御電圧または制御電流を供給した状態で異常なく使用することのできる主電流と主電圧の関係であって、主電流のパルス幅をパラメータとして示した動作領域。
備考
順方向の制御電圧または制御電流を供給した状態での安全動作領域を順バイアス時安全動作領域と呼ぶ。逆方向の制御電圧または制御電流を供給してターンオフさせる場合のターンオフ過程中の安全動作領域を逆バイアス時安全動作領域と呼ぶ。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会