電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 9
用語番号
5.36
用語
非対称〔位相〕制御
読み
ひたいしょう〔いそう〕せいぎょ
英語
asymmetrical phase control
定義
主アームの遅れ角を異なった値とする位相制御。
備考
この制御は混合ブリッジ接続で本質的に生じる。また、均ーブリッジ接続においても、力率を改善する目的で行われることがある。特定の一つの変換接続のみの位相制御を行い、他の直列接続された単位変換接続群は単に全電圧をオン・オフする制御をバーニア制御と呼ぶ。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会