電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 15
用語番号
5.33
用語
引外し自由
読み
ひきはずしじゆう
英語
trip-free
定義
接触子の接触、または接触子間のアークにより主回路が通電状態となれば、たとえ投入指令中といえども,引外し装置の動作によりその遮断器を引き外すことができ、また引外し完了後において、なお投入装置に投入を行わせる指令が与えられていても、再び投入動作を行わず、一度この投入指令を解いてのち再び投入指令を与えたときに、はじめて投入動作が行われること。
備考
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会