電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 18
用語番号
5.2.20
用語
MPLS
読み
えむぴーえるえす
英語
multi-protocol label switching
定義
ルータの経路選択がIPヘッダの情報を使用するのに対しMPLSはパケットにあて先の情報を記載したラベルを付加し高速なルーティングを実現する技術。
備考
MPLSを実現するネットワークでは,MPLSに対応したルータ(LSR:Label Switching Router)などで構成され,LSRにパケットが到着すると,ラベルだけを参照し経路選択を行うことで,転送や経路計算の時間短縮を図り高速なルーティングを実現する。その他,MPLSは,経路の固定やトラヒックの分散なども実現している。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会