電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 18
用語番号
5.1.9
用語
誤り制御方式
読み
あやまりせいぎょほうしき
英語
error control system
定義
データ伝送過程で発生した誤りを検出し,訂正する方式の総称。
備考
誤り検出の方法には誤り検出符号を用いる方法や自動連送,返送照合などの方法があり,誤りの訂正方法には再送訂正方式と自己訂正符号を用いる方式がある。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会