電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 18
用語番号
5.1.6
用語
ハイレベルデータリンク制御手順
読み
はいれべるでーたりんくせいぎょてじゅん
英語
high-level data link control procedure
定義
高能率,高信頼度な両方向同時伝送が可能な伝送制御手順であり,どのような符号でも伝送できるので,電子計算機間のデータ伝送など広範囲に適用することができる。
備考
HDLC手順
ともいう。フレーム構成,手順要素,手順クラスがそれぞれJIS C 6363,C6364,C 6365に規定されていたが,JIS X 5203に統合された。 JIS X 5203は2015年に廃止された。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会