電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 22
用語番号
5.1.20
用語
電気制動を含む反復使用
読み
でんきせいどうをふくむはんぷくしよう
英語
intermittent periodic duty with electric braking 【IEV 411-51-18】
定義
温度上昇に与える影響が無視できない始動時間, 一定負荷での運転時間,温度上昇に与える影響が無視できない電気制動時間及び無電圧停止時間を一周期として,これを定周期で反復する使用をいう。
備考
運転時間,停止時間は,それぞれ回転機が熱的平衡に達する時間よりも短い。 この使用の記号をS5で表す。
[図A.24]
参照。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会