電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 18
用語番号
4.2.24
用語
フレネルゾーン
読み
ふれねるぞーん
英語
fresnel zone
定義
送信アンテナと受信アンテナ間で電波エネルギー(電力)損失をすることなく電波が到達するために必要とする領域。
備考
送受信点間の幾何光学的電波通路長(TR)と,この通路からr(n)だけ離れた点(P)を通る電波通路長(TP+PR)を考えるとき,この通路差が(n-1)・λからnλ(λ:波長)の間にある点(P)が存在する領域を第nフレネルゾーンという。送受信点間の電波伝搬路において,電波エネルギーの大部分が伝わる電波通路領域を第1フレネルゾーンといい,一般に第1フレネルゾーン内に障害物がなければ電波伝搬上の支障はない。
[図A.24]
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会