電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 22
用語番号
4.2.109
用語
非同期インピーダンス
読み
ひどうきいんぴーだんす
英語
asynchronous impedance 【IEV 411-50-02】
定義
同期機の非同期運転において,相巻線にかかる正弦波平衡電圧を,その相電流の同一周波数成分で除した値。
備考
このインピーダンスの値は滑りに関係し,突極機では回転子の角度にも関係する。非同期リアクタンスと非同期抵抗からなる。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会