電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 25
用語番号
4.2.1
用語
長ギャップ放電
読み
ちょうぎゃっぷほうでん
英語
long gap discharge
定義
電極間のギャップ長が長い場合の放電の総称。ストリーマに続くリーダ放電(leader discharge)がその性質を特徴づける。気中数m以上の棒対平板ギャップに、開閉インパルス電圧を印加した場合などに、U特性(4.2.3)など著しい特徴が現れる。
備考
わが国では「長ギャップ放電」を技術用語として用いているので、英語をlong gap dischargeとしたが、外国ではdischarge at long airgapsのように、普通用語として用いられる場合も多い。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会