電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 9
用語番号
4.15
用語
ブリッジ接続
読み
ぶりっじせつぞく
英語
bridge connection
定義
複数のアーム対の各中点端子を交流端子とし、外側端子は同じ極性ごとに並列接続してそれぞれを直流端子とした双向接続。
備考
電圧形変換器では、各アームに逆並列にダイオードで構成されたアームが接続される。電圧形変換器の単相ブリッジをフルブリッジ(full-bridge)と呼ぶ。ブリッジ接続の一つのレグだけを用いた電圧形変換器の変換接続をハーフブリッジ(half-bridge)と呼ぶ。
図3
にハーフブリッジの代表的な例を示す。
[図003]
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会