電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 5
用語番号
3.42
用語
安定度向上対策
読み
あいていどこうじょうたいさく
英語
remedy for improvement of power system stability
定義
電力系統の定態および過渡安定度などを向上させるための対策のこと。
備考
対策として、系統リアクタンスの低減や、速応励磁方式およびPSS(系統安定化装置)の採用などによる発電機入出力の制御、および静止形無効電力補償装置の設置などが挙げられる。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会