電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 25
用語番号
3.3.6
用語
トンネル電導
読み
とんねるでんどう
英語
tunnel conduction
定義
高電界下で、電子がトンネル効果により電極から誘電体(固体および液体)の伝導帯に遷移することによって電流が急増する電気伝導。
備考
電極からの電子(または正孔)により支配される伝導には、トンネル電導とSchottky電導がある。この電気伝導機構は、誘電液体においても観測される。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会