電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 21
用語番号
3.1.3.42
用語
リンクボックス
読み
りんくぼっくす
英語
link box
定義
接続部のボンド線や接地線を引き込み,その間を板状の導体により接続することで,クロスボンド接続や接地,シース点検等を行うための水密性の箱。
備考
地表面または地上に設置される。海外では,直接埋設式の中間接続部において一般的に用いられる。防食層保護装置や,部分放電測定センサを収容する場合もある。
[図A3.1.27]
参照。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会