電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 17
用語番号
3.01
用語
過電圧
読み
かでんあつ
英語
overvoltage【IEV 614-03-10】
定義
系統のある地点の相-大地間,あるいは相間に発生する通常の運転電圧を越える電圧。
備考
・ここにいう電圧を従来「異常電圧」という用語で表すことも多かったが,異常電圧という用語は,包括的な用語であるので,絶縁協調において対象とする異常電圧は「過電圧」と呼ぶこととした。
・電線路,あるいは電気所母線を進行する雷,ならびに開閉過電圧をそれぞれ,雷サージ(lightning surge),開閉サージ(switching surge)と呼ぶこともある。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会