電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 21
用語番号
2.2.3.12
用語
逆フラッシオーバ
読み
ぎゃくふらっしおーば
英語
back flashover
定義
架空送電線の架空地線あるいは鉄塔頂への雷撃に伴って,接地電位である鉄塔もしくは架空地線の電位が線路電圧より大幅に上昇し,鉄塔腕金と電線との間,または架空地線と電線との間がフラッシオーバする現象。
備考
架空地線に電流が流れ,その電位が上昇すると誘導作用によって電線の電位も上昇する。これらの電位の比を「結合率《結合係数》」という。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会