電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 14
用語番号
1.7.41
用語
ひずみ率
読み
ひずみりつ
英語
distortion factor
定義
波形のひずみの程度を表すもので、一般には高調波の実効値の基本波の実効値に対する比。すなわち、
[式008]
備考
1.ひずみ波の中には高調波以外に雑音なども含まれるので、通常測定されるのは高調波含有率または全ひずみ率である。
2.ひずみ率は、通常百分率またはデシベルで表される。
3.ひずみ率が10%以下のときは、ひずみ率計で測定した値をひずみ率とみなしてよい。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会