電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 22
用語番号
1.4.22
用語
誘導継手○
読み
ゆうどうつぎて
英語
induction coupling 【IEV 411-34-14】 magnetic coupling slip coupling 【IEV 411-34-15】
定義
一つの回転部分の磁極によってつくられる磁界とほかの回転部分に誘導される電流との相互作用によってトルクが伝達される電気継手。
備考
1. 一般に電磁継手とよばれる。 2. 磁極は直流励磁,永久磁石励磁又は交流励磁によってつくられる。 3. 誘導電流はかご形又は絶縁された巻線に流れるか,あるいは渦電流となって流れる。渦電流を利用する継手は渦電流継手(eddy current coupling【IEV 411-34-16】)とよばれる。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会