電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 25
用語番号
1.3.9
用語
電気光学効果
読み
でんきこうがくこうか
英語
electro-optic effect
定義
物質の屈折率が、外部からの電界の印加によって変化する現象の総称。
備考
屈折率の変化が、電界に比例して生じるPockels効果((1.3.3)参照。一次電気光学効果)、電界の2乗に比例して生じるKerr効果((1.3.2)参照。二次電気光学効果)に分類される。電気専門用語集№16絶縁材料1.2.24参照。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会