電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 24
用語番号
1.19
用語
磁性流体
読み
じせいりゅうたい
英語
magnetic fluid
定義
強磁性体の微粒子を水や有機溶媒に懸濁させたコロイド溶液で、磁界中または遠心力をかけた状態でも沈降や凝集が起こらず、あたかも液体全体が均ーな磁気的性質を帯びているかのように振る舞う材料。
備考
強磁性体の微粒子としては、Fe
3
O
4
、Mn-Znフェライトなどが使用されている。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会