電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 17
用語番号
8.14.1
用語
等価霧中法
読み
とうかむちゅうほう
英語
equivalent fog method
(predeposit method)
定義
人工汚損試験方法の一種であり,がいし表面を汚損後,電圧を印加上昇し,フラッシオーバ電圧からがいしの汚損特性を求める試験方法。
備考
普通10回以上汚損を更新し,毎回のフラッシオーバ電圧を求め,その50%フラッシオーバ電圧を算出して,がいしの汚損特性を評価するもの。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会