電気学会
電気規格調査会
電気専門用語集の販売サイト
電気専門用語集(WEB版)
用語集No.: 17
用語番号
3.02
用語
雷過電圧
読み
らいかでんあつ
英語
lightning overvoltage
定義
直撃雷,逆フラッシオーバ,誘導雷によって,系統のある地点の相-大地間,あるいは相間に発生する過電圧。
備考
雷過電圧は持続時間が短く,一般には波頭長が0.1μs~20μs,波尾長が300μs未満の波形であるが,多重雷の場合,これが断続的に繰り返し発生する。
このページではインラインフレームを使用しています。
電気専門用語集についてのご意見ご要望は
標準化推進室
までお願いします。
c 2017
一般社団法人 電気学会